

あづまteshi-got市場にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
今回はあいにくのお天気にもかかわらず、たくさんの来場者で私ほんとうに驚きました。
雨になると知っていた私たちですが、雨対策のテントを用意できませんでした。
本当に微量の小雨を期待していたのですが、開始早々結構な雨量。
歩いてお散歩するには気にならなくとも、商品が濡れてしまってはいけないので、
すぐにビニールをかけ、あまり商品がみえない状態に。
テントのないブースは販売のブースとしてはあまりなかったので開始直後から
ハラハラドキドキでしたが、そんな私たちの気持ちを知ってか、
ビニール越しに作品をみてくださり、温かい言葉をかけてくださったお客様、
本当にありがとうございました。
そしてなにより、そんな私たちのブースに見かねて
ビニールシートを貸してくださったお向いの『工房木の子』様、
そのシートを張ってくださった両隣の『
Leather Works KANNOEN』様、『
hana*hana』様、
みなさまのご協力がなければ、私たちは開店→即→閉店となるところでした。
ご迷惑をおかけしたのにその後もなにかと気にかけて頂いて、
私たちは本当に幸せでした。
感謝の気持ちしか残りません。
本当にありがとうございました。
そんな即席のブースも午後2時には雨漏りに耐えきれず、
少し早目の退散となってしまいました。
即席状態のブースでも気にせずお立ち寄りいただいたお客様はもちろん、
雨漏り対策にあわてていた状態に来ていただいたお客様、
みなさまが作品達に手をかけてくれただけでも
出店してよかったな~と思えます。
いよいよ雨漏りがひどくなったころにお立ちよりいただいたお客様方には
きちんとした様子をみせれず、申し訳ございませんでした。
それでもそんな状態でも、楽しみながら見てくださった皆様、
お買い上げくださった皆様に感謝でいっぱいです。
たくさんの感謝と、楽しさと反省点が残った今回のteshi市。
次回参加することができましたら、もっと素敵な、空間づくりをしたいなと思います。
そしてteshi市のスタッフの皆さま、「雨漏りのブースB-42です」と何度も押し掛けておじゃましてしまいましたが、
テント準備できなかった私たちにも優しい配慮をいただき、ありがとうございました。
そしてたくさんの準備、本当にお疲れさまでした。
それから
atsukoさん、1人では心細かった私と一緒にでてくれてありがとう☆
忘れ物をとどけてくれたKさんや、ここ1カ月準備に追われまともに家事もできなかった私に変わって料理などしてくれ、さらに腰痛の悪化した私に変わり撤収もがんばってくれた夫にも大感謝。
また皆さまにお会いできますように!!
[3回]