先日オットが川崎方面に出張に行った際、約束の時間まで川崎大師を観光したそうで。
お土産を買ってきてくれました。

かわいい・・・!
私、実は大のダルマ柄好きです。
このサブレのダルマは、すっごくちょうどいい感じ!
まだ付き合っていた頃にオットが新潟で買ってくれたダルマ柄の財布と近い感じ。
いつもダルマ柄で作品をつくりたい私は、
気に入るダルマ柄の布になかなか出合えません。
みつけたならものすごいメートル購入して、
ダルマ巾着、ダルマ財布、ダルマおしめ、ダルマよだれかけ、
ダルマポーチ、ダルマバッグ、ダルマちょっとした小物入れ、
ダルマ男も使えそうな小物入れ、
ダルマ風呂敷にダルマダルマダルマ・・・!!!
気に入るダルマ柄を手に入れるにはどうしたらよいのだろう。。。
[0回]