忍者ブログ

日々是好日

布小物作り、楽しいこと、嬉しいことなど、毎日のことを。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年

あけましておめでとうございます。
良いお正月を過ごしました?

一ヶ月まえからはじめた掃除、年末年始に勢いつけて、思い切りやりました。
たくさん捨てて、たくさん売りました。
それでも部屋の中にはまだまだたくさんのものがあります。

私は布を使うから、たくさんの布持ちです。
ハギレも大切に保管するタイプの私ですが、
今はちょっとやらなきゃならないので、ハギレたちと、練習用の布と、
多分使わない布も処分。
残念だったけど・・・逆に、使いたい布ばかりになったので、
なんだか気分がワクワクです。
衣装ケースデカサイズ1個分は軽くある布、
でも私の作るものは小さいものばかりなので、
ちょっと今後は大きいものもつくってみないとなぁ、と思いました。

布をやるには、布だけではダメなのです。
お菓子の缶にはたくさんのボタン。
ケースにいれたたくさんの糸やリボン。
レースやスパンコール、チャームとかファスナーと持ち手などの副材料。
材料たちをしっかり使ってあげないとね。

いろいろと片付けていたら、部屋の中が好きなものばかりになりました。
でももうちょっと減らしたいんだよな~。
とりあえずそう思った私は、大好きなビールを飲みながら、
「これでまた一つ減ったな」とニンマリ。


拍手[0回]

PR

お掃除

PC063515.JPG







luccaのイベントも終わったので、これからは少し
家の中の掃除に熱中することにします。
最近気に入っているのは、真ん中の黄色いゴム手袋。
ぼんやりした色じゃなくて、はっきりした黄色。
ゴム手袋してる~!って感じが、たまらなくいいのです。

Froschの洗剤は、どうにも泡立ちが悪いと思っていたら、
スポンジにも相性があるんだって。
先日SmileSさんに行ったときに教えてもらいました。
そして、葉っぱのかわいいスポンジで、もう泡に悩みません。
これはお掃除には使わないけどね。

水周りの掃除には、重曹を使ってみてます。
それと母お手製のアクリルタワシ。
この黒と黄色とか、黒と紫とかの色合いって、
自分では絶対につくらなそうだけど、
すごくかわいい!
aki母もやるなぁ~とにんまりです。

がんこな汚れには、クリームクレンザーも大好き。
ホントは重曹ペーストとかにすべきなのかもしれないけど、
クリームクレンザーが好きだから仕方ない。
いらなくなった洋服を小さく切ったのは、
使い捨てお掃除グッズとしていつもキッチンに置いています。

でもとにかく今の流行は黄色のゴム手!
私だけの奮発剤です。
掃除にぴったりな音楽は、ben folds five のben folds fiveってアルバムなんだけど、
「やるぞ!」って日にはかならずかけてしまうので、
そろそろ他のやる気がでる最強の音楽を見つけたいところです。



拍手[0回]

トントゥとギャビーにさようなら

トントゥとギャビーの本当の出番はこれからだけど、
今年はちょっと早めにLUCCAでお仕事。
LUCCAではたくさんのお客様と笑顔をつれてきてくれて
くるくるまわってじゃぁまたね、って帰って行きました。

たくさんの皆様にきていただいて、本当にありがとうございました。
今年はルッカメンバーそれぞれにいろんなところで活動していたみたいだけど、
やっぱりみんなで集まって、LUCCAの会をすると
とても楽しいです。
いつもイベントにきてくださる皆様も、
初めてお越しいただいた方々もいて、
そんなみなさんとお話できてうれしかったな~。
お客様が手にとってみてくれているものが、なんだかその人にすごく
似合っていた瞬間、私はついつい「似合いますね」って言ってしまう。
アクセサリーとか洋服じゃないから、似合うっていうのもいいのかどうか、だけど、
その人が手にとってみている小物の色合いとか柄とか、
私がイメージしていた雰囲気とか、
ホントにぴったりの方々が見てくれていると、
あぁ、なんか幸せ~って思うのです。

PB293511.jpgお持ち帰りナ素敵たち。
キラキラしたのは、お友達からいただきました。
ジュエルなキラキラと『しいたけこぞう』が
はなばなちゃんのクリスマス花束との
競演。
なんだか妙にあってるんだ。

拍手[0回]

トントゥとギャビーがやってきた 2日目です。

本日、LUCCAの2日目が終了しました。
明日が最終日!
まだごらんになっていない方々のために、少しだけ会場の様子を
お知らせいたします。

■anne■

PB283445.jpgPB283407.jpg
アクセサリーと子供服のanneちゃん。
素敵なシャンデリアも作成していて、
会場の雰囲気をとてもキレイに
してくれます。
彼女の選ぶヴィンテージパーツは
とっても独特で、
他にはない一つをみつけられますよ。



anzu to sumomo■
PB283462.jpgPB293497.jpgいつもかわいいディスプレイの
アンスモちゃんのブースでは、
イベントの主役、トントゥと
ギャビーのキーホルダーも
にこにこみなさんをお待ちしています。
右の写真はなんだか、
ダンスパーティーみたい!



■napping■
PB283424.jpgPB283403.jpgあたたかみのある素敵なフェルトは
nappingちゃん。
布モノのかわいい洋服たちも
残りわずかです。
クリスマスの冬の窓辺に
飾りたい小物がたくさん!




■MEMEchum+RECOMPENSE■
PB283378.jpgPB283448.jpg繊細で女性的な素敵なアクセサリー。
キラキラしていたり、上品だったり、
とってもおちゃめなものも。
女性に生まれてよかったな。
そんなアクセサリーばかりです。





■はなばな■
PB283438.jpgPB283434.jpgとってもにぎやかなディスプレイの
はなばなちゃん。
こっそりうさぎがついていたりする
とってもかわいいリースがあるかと思えば、
外国映画の書棚に飾られていそうな
すてきなフラワーアレンジも。
花の使い方はもちろんだけど、
彼女の使う色の世界も
とっても大好き。


■ゲスト■thuthuさん■
PB283457.jpgいつも素敵なthuthuさんのディスプレイは
何か物語りのようです。
哲学的な感じもします。
かと思えば、あちこちに遊び心満載の小物が。
男心も女心もひきつけます。
thuthuさんとは何度かお会いして、
今回ものすごくくだけた会話をたくさんしてしまいましたが、
thuhtuさんがいないときにこっそり
じっくりと作品を見るのがいつも楽しみ。

■ゲスト■たんじりかさん■
PB283426.jpgPB283406.jpgりささんの作るせっけんは、
いつもいろいろなアイディア
満載です。
今回は絵本がモチーフ。
そういう発想も素敵だし、
香りがまた・・・!
キュートナの香りがお気に入りです。

■ゲスト■and rie+さん■
PB283453.jpgPB293484.jpgあぁ、おいしすぎる。
and rie+さんの喫茶は
残念ながら本日で終了。
ですが、いただいたあと、
そしてその夜、次の日の朝まで
おいしいなんて、
それを食べた私は幸せです。

■ゲスト■加藤美佳子さん■
PB283442.jpg美しすぎる美佳子さんからは想像できない
得体の知れない怪しげで魅力的な品々。
キノコがたくさんのブースですが、
コドモっぽいものでは決してなく、
おもしろくってどこか恐ろしい。
それでもどうしてもひきつけられてしまうのは
なぜでしょう。
是非是非ごらんいただきたいものばかりです。


■ゲスト■ninmariさん■
とってもかわいいninmariさんの作品は、
残念ながらボケボケで掲載できませんでした。。
なんだかとってもニッコニコになる優しい空間。
フワフワ手触り。
一つ一つがニッコニコな雑貨たちです。
MEMEchumさんのブログに素敵な写真がありますので
是非ごらんください。

■aki■
PB283465.jpgPB283385.jpgPB293498.jpg



そして私。
クリスマスのオーナメントは、ツリーだけじゃなく
ワイヤーのスタンドとか、まどべとか、
いろんなところに飾ってもかわいいんだな~って思いました。

昨日、今日とお店番しておりましたが
ルッカのみんなもゲストさんも、たくさんのお客様にご来場
いただけて、本当に嬉しいです。
天気もとてもよかったので、幸せな二日間をすごさせていただきました。
明日の最終日には、ワークショップやお話会もあります。
OPTICAL YABUUCHIの3階で、11時から16時まで開催です!



拍手[0回]

明日から

いよいよ明日から、『トントゥとギャビーがやってきた』がはじまります!
3日間だけのお楽しみ。
搬入に忙しい仲間たちの作品をみながら、
早くも私のワクワクも大きくなってきました。

PB213313.jpg 週末は素敵なイベントがいろんなところでありますね。
福島ってすごいな~と、感心しちゃいます。
クリスマス前に、スバラシイわくわくを皆さんと1
是非おこしくださいね。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
aki
性別:
女性
自己紹介:
福島市で布小物を中心に作っています。

■参加グループ
・LUCCA
・エホンノコプロジェクト
・電卓姉妹

■これからの予定
2013.10.26(土) 福島市 『あづまteshi-got市場』(電卓姉妹)
■委託先
伊達市 スマイルズ様

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[11/17 aki]
[11/14 ayu]
[11/09 aki]
[11/08 atsuko]
[04/11 aki]

Recommend

ブログ内検索

カウンター

Copyright © 日々是好日 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]