[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
NOVELLOで女子会
ヌーヴォーなこの頃ですが。
ヌーヴォーが解禁になるよりもうちらっと前、イタリアの新酒『ノヴェッロ』を楽しむ会に行ってきました。
イタリアのノヴェッロは有名なフランスのヌーヴォーよりも少し前に解禁になるのだけど、ほとんど地元で消費されてしまうので、ヌーヴォーほどの知名度はないのだとか。
この日はノヴェッロの他に2種、全部で3種のイタリアはピエモンテ州のワインを楽しんできました。
写真のプレートはアンティパスト。
ちょっとした前菜をつまみつつ、ワイン飲みつつ、たくさん話して。
結婚式場のサンパレスの中のフェリーチェさんなのですが、こちらのえらい人が大のイタリア好きだから、結構こうやって面白い企画が多いのです。宣伝が少ないのがもったいないな。
写真のアンティパストには、
・バーニャカウダ
・チーズ2種(ゴルゴンゾーラ&パルミジャーノ)
・メープルサーモンのプッタネスカソース
・ポルチーニのパテ
・牛肉のタルタル
があります。
バーニャカウダっていうのは、やはりピエモンテ州の郷土料理らしいのですが、アンチョビやオイル、にんにくなどなどがまざったソースに、野菜をつけて食べるサラダみたいなもの。
これが、とてもおいしくて、野菜もたまにしかいただけないようなものばかりで、目にも舌にもすごく楽しみました。
そして、ポルチーニのパテと牛肉のタルタルはバケットみたいのにのせていただくのだけどね、これもワインにあうのですよ~!!!
ポルチーニ(きのこ)って、こんなに香り豊かでおいしかったのね。
牛肉はA5ランクですもん。あぁ、おいしかった~。
でもどれもこれも、ちょこっとずつで。
それでも女子会だったので、つまみつつおしゃべりしながら、ワイン飲んでいる間に、他のテーブルの知り合いから、ピザとかいろいろ追加でいただいちゃって。むふふ。
今回は私含め6名での女子会。
なんだかね、すごく久しぶりに、やりたかったことをした!って気持ちになったの。
会話がはずんでね、どの会話も新鮮でね、ちょっとウキウキしたりしてね、既婚も未婚も、20代も40代もごちゃまぜな会合だったけど、こんな私を女子会気分にさせてくれた皆さんに感謝なんだ~。
あぁ、楽しかった。
おっと、肝心のワインはどれもおいしかったザンス。
[0回]
PR
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry/119/NOVELLOで女子会