[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry//[PR]
どんぐりこ
ぽかぽか天気の土曜日は、洗濯物もはかどるけど
ソワソワしちゃって製作ははかどりません。
お散歩気分で公園に遊びに行って、
どんぐりとか葉っぱを拾ってきました。
どんぐりなんて久しぶりに見たよ。
どんぐりってこんなに丸いかな?
もう少し細長いものもあったのだけど、
そっちは割れてるのが多かったから
このまんまるのをお土産に
持ち帰ってきた。
6年前くらいまでは毎日自転車生活だったから、
風の冷たさとか夏の暑さとか、
雨とか晴れとかの天気とか、
時間とともに変わる空の色とか、
そういうのを今よりもっと感じていたな。
自動車生活になった私には、便利でつい自転車に
のらなくなったけど、
こうやってポカポカ天気に素敵な公園に行くと
もっと!もっと自転車!!
って、思っちゃうね。
タイヤに空気入れるところからはじめなきゃ!
[0回]
PR
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry/19/どんぐりこ
テーマはまだまだ・・
すっかり寒い毎日ですねー。
おひさしぶりですが、きちんとコタツでぬくぬくしつつ、
服に糸くずつけながらチクチク。
イベントに向けてやってます。
イベントのチラシをおかせてもらっている
broomさんで、素敵なミニカラーを見つけました。
この間アウトレットで半額でゲットした、
ミルキーブルー(っていうのかな?)の
花瓶が使いたくて、早速購入。
あーー。幸せ気分・・・。
花って素敵。
今回のイベントは、今までとちょっと違って
お祭りみたいになってます。
それぞれが自分のブースを持つのです。
みんな何かしら、自分のブースにテーマを決めはじめたみたい。
私は・・・・ちょっとアイディアはあるのだけど、
まだ確定してないので又今度報告しますね。
[0回]
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry/18/テーマはまだまだ・・
お知らせ
お久しぶりです。
唐突ですが、LUCCAの次のイベントの詳細が決定しました!
jolklapp
ルッカのユールクラップ
2008.12.6 Sat.~12.7 Sun.
11:00~17:00
場所 : OPTICAL YABUUCHIビル3F
今回は前回も参加のカフェ担当 and rie+ さんのスペースを大きくとって、
のんびりくつろいでもらおうって魂胆(笑)
そしてその他のゲストさんも、
石鹸のタンジリカさんや、仙台で活躍しているアクセサリーのthuthuさん、
LUCCAでははじめてのグラフィックのSuwさんが参加。
ちょっこりディスプレイも今までと違って、
新しいこと盛りだくさんで楽しい二日間になりそうです!
お時間のあるかたはゆっくりと、
お時間のないかたもちょこっと見に来てくださいね。
[0回]
つづきはこちら
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry/17/お知らせ
ほっとする時間
妹はいないけど、妹みたいにかわいい友達と
とっても気持ちのよいカフェでご飯をたべてきました。
カフェバールlesta
割と近所にこんな素敵なお店ができたんだ~。
近くに住む一人暮らしと思しき
大学生や会社員が、おいしいご飯と
暖かい空気に触れにきてました。
今日はどんぶりご飯と野菜スープ。
ごま油の香りが食欲をそそるし、
味もとてもおいしくて、
まったり会話をたのしもうと思っていたのに
あっという間にペロリです。
照明も音楽もいいかんじ。
この間私のおうちに、たくさんの友達がきて
楽しい時間をすごしていたんだけど、
こういう照明だったらよかったな。
あたしの部屋は、ミシンや手作業のために
あかりの色が普通の蛍光灯の色なのだ。
友達がくる日のために、暖かい色のパルックボールを
買っておこうか・・・。
その後はハシゴでさらに暗い照明の
バー casa sol へ。
ワインを飲みながら女二人で、
ムフフだったり涙だったり。
話はつきないのだ。
[0回]
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry/16/ほっとする時間
そして、日光
さすがの連休。
日光は駐車場待ちの渋滞。
以前は冬に見学した東照宮。
神社仏閣が大好きな私。
残念ながら今回は、補修工事がはじまったばかり。
それでもすばらしい佇まい。
見ざる・言わざる・聞かざるの隣にあるこれ(←)。
下のほうをみながら、なにやら考えている表情が
かわいいので。
こういう場所にいくと、時間がゆっくり流れる。
彫刻や細工・色合いにドキリとしたり、
その時代を想像してみたり。
観光客が多いと、一瞬その流れにのまれてしまう。
はっとして、我に返る。
いろんな想いが浮かんでくる。やっぱり、好きだな。こういうの。
[0回]
つづきはこちら
http://nunokomono.blog.shinobi.jp/Entry/15/そして、日光